2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 ozasino0109 タッチケア 【おしらせ】9月オンライン企画講座予告!話の聴き方・伝え方~質問スキル編~ 毎月オンラインで企画講座をしています。 もともとはタッチケア講座を受講下さった方の復習・ブラッシュアップを目的にしたものでした。 対面で実技の復習会なども愛知県では設けてましたがコロナの感染症の影響拡大で、まだまだ厳しい […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 ozasino0109 オンライン企画講座 話の聴き方・伝え方講座~質問スキル編~の感想 話の聴き方・伝え方講座~質問スキル編~step2を開催しました。 奈良県よりお二人、兵庫県よりお二人と偶然にも近畿地方の方がお揃いではじめまして同士さんでも親近感がわきますね♪ 受講してくださった方々は今、まさに子育て真 […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 ozasino0109 オンライン企画講座 【おしらせ】3月オンライン企画講座予告・心地よい会話ができる人 オンラインで企画講座を毎月開催しています。 最新の詳細・受付などは随時メルマガから配信しています。 2月企画講座「話の聴き方・伝え方」講座~質問スキル編~step2と~聴き方のマインド・スキル編~step1は満席となって […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 ozasino0109 オンライン企画講座 【1月企画開催・感想】はじめてからレッスン・講座まで~オンラインzoomの使い方講座~ 毎月、企画講座を行っています。月の企画講座は、本来タッチケア講座を受講された方へ向けた、ブラッシュアップの目的と今後の活動に生かせるようにするためです。 タッチケア講座を受講された方は月のオンライン企画講座を無料または特 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 ozasino0109 タッチケア 【タッチケア】相手に伝わる「焦り」「不安」。焦りを感じるときはどんな時? タッチケアを行う時、気をつけたいこと。 相手に寄り添うことはもちろんですが、 何より自分にまずは寄り添うこと。 自分とコミュニケーションすること、自分の状態を調えることが大切です。 タッチケアでも「焦り」があると、相手に […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 ozasino0109 タッチケア 【セルフタッチケア】眠れない…自分でできるおススメタッチ! step2・タッチケア講座ではホルモンのことについても触れていきます。 近年、メディアでも取り上げられ注目されている【オキシトシン】ホルモン ※オキシトシンについてはコチラへ 幸せホルモンとも絆のホルモンとも愛情ホルモン […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ozasino0109 タッチケア 【タッチケア感想】実感!目の前の人が喜んでいる姿が自信にもつながる! タッチケアは対人ケアに関わる職業の多くの方に、興味・関心を持って頂いてます。 今年はメディアの放送でも取り上げられることが多く、タッチケアの良さが広まるのは嬉しいことです。 教育関係の方、保育士、幼稚園教諭、ベビーマッサ […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ozasino0109 タッチケア 【タッチケア感想】介護中の母のやさしい変化と自分のこころの余裕 タッチケアの講座には、介護職の方や、ご家族の介護をされてる方も多く受講下さいます。 今回step2・タッチケアアドバイザー講座を受講下さった方は、親の介護真っ只中でした。週に何度も他県を、車で高速に乗り移動されてました。 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ozasino0109 タッチケア 【ストレスチェック】あなたは何タイプ?ストレスタイプによる3つの癒し方法 2020年はコロナの感染症の影響による生活の変化で、ストレスを感じる方が増えました。 『癒し』はとっても必要なのですが、ストレスのタイプによって『癒す方法』も違いますよと、メディアで取り上げられていました。 とてもいい内 […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ozasino0109 タッチケア タッチケアが注目!NHK放送【疲れた心と体にオキシトシン活用術】 2020年6月にNHK『あさイチ』で【疲れた心と体に!オキシトシン活用術】が放送されました。 タッチケアについて触れられていて、お問い合わせも多く頂きました。 メディアからの影響はすごいですね(笑) 過去にNHKでは […]